婚活サポーター募集
長野県では、「ながの結婚・子育て応援宣言」の趣旨にご賛同いただいた上で、結婚を希望する方に対し、出会いのお世話や出会いの場の提供などを行う「婚活サポーター」を募集します。
★結婚を希望する方へ
「婚活サポーター」へ相談を希望する方は、長野県婚活支援センターの婚活コーディネーターまでご連絡ください。(長野県婚活支援センター/電話番号:026-235-7373)
婚活サポーターとは
結婚を希望する方に対するサポートの内容により、以下の3種類に分けられます。
しあわせ信州婚活サポーター(個人の方)
活動内容
(1)出会いの相談・仲介(お見合いのお世話)
(2)出会いに関するイベント情報等の提供
(3)結婚相談・アドバイス・結婚することの素晴らしさについての意識啓発
(4)県が実施する結婚支援事業への協力
(5)その他、結婚したいけれどできない人を支援する活動
★婚活サポーターとして認定された方には、認定証と名刺カードを交付します。なお、認定には申込受理後にご案内する講習会の受講が必要になります。募集チラシ(PDF)
申込方法
「申込書」と「誓約書」に必要事項を記入の上、身分証の写し(運転免許証または健康保険証等)を添付して、長野県婚活支援センターあてに郵送していただき、応募して下さい。
募集要項・申込様式
■ 募集要項(PDF)
■ 申込書(PDF) / 申込書(WORD)
■ 誓約書(PDF)
■ 変更・辞退届(PDF) / 変更・辞退届(WORD)
活動様式
■ 相談者登録書(PDF/WORD)
■ 公開プロフィール(PDF/WORD)
■ 相談者写真添付欄(PDF/WORD)
■ 活動報告書(PDF/WORD)
■(別紙)お見合い実施記録(複数回実施用)(PDF/EXCEL)
■ サポーターからの確認とお願い(PDF)
しあわせ信州婚活応援団(企業・団体の方)
活動内容
結婚を希望する方を対象とした婚活イベントの企画・運営
(イベント例)
■食事会など出会いのためのパーティー
■文化・スポーツ・ボランティア活動等のイベント
■婚活セミナー 等
申込方法
「申込書」と「誓約書」に必要事項を記入し、企業・団体等の概要、過去のイベント開催実績、イベント計画書、関係チラシなどを添付の上、郵送またはFAXにより、長野県婚活支援センターあてに提出してください。
★申込が受理された企業・団体等は、後日ご案内する面談を受けていただき、認定可と判断された場合は、認定証を交付します。募集チラシ(PDF)
募集要項・申込様式
■ 募集要項(PDF)
■ 登録申込書(PDF) / 登録申込書(WORD)
■ 誓約書(PDF)
■ 変更・辞退届(PDF) / 変更・辞退届(WORD)
活動様式
イベント掲載にあたっては、下記の項目を確認してください。
・対象者の範囲を限定しないこと
・イベント参加費の合計が実経費を超えず、著しく高額でないこと
・設定した参加費に著しい男女差がないこと(概ね2倍以内)
・新型コロナウイルス感染症対策について、県公式サイトのガイドラインを確認し感染症対策を実施すること
【掲載申請】
■ 「ハピネスナビ信州」掲載申請書(PDF / WORD)
■ イベント・セミナー情報掲載依頼(フォームへ)
社内婚活サポーター(社員の婚活を応援する企業の方)
活動内容
(1)県から提供する結婚支援の社内窓口
(2)社内での周知広報
(チラシ等の社内掲示、社内LANでの情報掲載等)
※業務に支障のない範囲でご協力ください。
★社内婚活サポータ-様には、長野県より認定証を交付します。募集チラシ(PDF)
手続き方法
「社内婚活サポーター」を選定いただき、「社内婚活サポータ-設置届」に必要事項を記入の上、長野県婚活支援センターあてに提出してください。