本文へジャンプ

出会いイベント参加体験談

出会いイベントやセミナーの参加者および、主催者からの開催報告を掲載しています。

参加してきました

  • 10月16日開催【女性限定♡婚活コミュニケーションUPセミナー】報告(主催者より)

    女性 30代

    セミナー



    ・開催地域:北信
    ・開催日:2021年10月16日(土)
    ・開催場所:飯山市福祉センター

    飯山結婚相談所 いいやま出会いサポートセンターです。
    セミナー当日、テーブルには講師が用意した2つの紙袋。リボンやシールでラッピングされている袋と、テープで留めただけの紙袋。「ぱっと見て、どちらを選びますか?」の質問に、ほとんどの方はラッピングされた袋に手を上げられました。
    ラッピングされた袋の中身は小さなチョコ数個。もう一つのテープで留めただけの紙袋からは豪華箱入りのお菓子が登場。講師からは「見た印象が気にいらないからと、中身を見ないとチャンスを逃しているかも」と、わかりやすく実演を混ぜた楽しい内容でお話しいただきました。また、普段の当結婚相談員からのアドバイスとは違った目線でお話いただき、セミナー参加された方々は、婚活に対して説得力のある話に引き込まれていました。後半の美活セミナーでは美姿勢になるストレッチを学びました。

  • 10月17日開催【男性限定♡婚活コミュニケーションUPセミナー】報告(主催者より)

    女性 30代

    セミナー



    ・開催地域:北信
    ・開催日:2021年10月17日(日)
    ・開催場所:飯山市福祉センター

    飯山結婚相談所 いいやま出会いサポートセンターです。男性だけの2部構成のセミナーでした。
    セミナー当日、テーブルには講師が用意した2つの紙袋。一つはリボンやシールできれいにラッピングされている袋、もう一つはただテープで留めただけの紙袋。「ぱっと見どちらを選びますか?」の質問に、ほとんどの方はラッピングされた袋を選びました。ラッピングされた袋の中身は、小さなチョコ数個。もう一つのテープで留めただけのシンプルな紙袋からは、豪華箱入りのお菓子が登場。「せっかく中身(性格など)がよくても、自分をどう見せるかが必要です。ちょっとした努力(ラッピング=身だしなみを整える、服を買う)だけで違う」と、わかりやすく実演を混ぜた楽しい内容でお話しいただきました。
    普段の相談員とは違った目線の、説得力ある婚活アドバイスに参加者のみなさんは引き込まれていました。後半の好感度UPもて男前講座では「同じような服ばかり着ている」「おしゃれのポイントが分からない」「最近、服を買っていない」との参加者の声から、トップスとボトムの合わせ方、1つ持っていると使い勝手がいいアイテムを、具体的に洋服を使って教えていただきました。
    参加された方から絶賛のお言葉をいただきました。

  • 7月17日開催【カラーベース診断セミナー】報告(主催者より)

    女性 30代

    セミナー



    ・開催地域:南信
    ・開催日:2021年7月17日(土)
    ・開催場所:産業支援センターみのわ

    ハッピーサポートみのわのスタッフです。
    今回は未来のためのスキルアップセミナーで自分に似合う色の選び方を学びました。
    自分自身を引き立てる色のベースカラーを「イエローベース」か「ブルーベース」か鏡を見ながら選びました。
    春夏秋冬の色別を詳しくみていきます。女性参加者7人はそれぞれ個性が違うように、髪の色や瞳、肌の色で似合う色が違いました。とても面白かったです。
    参加者からは「地味な色の服ばかり選んでいました」「積極的に色を取り入れていきたい」「服を買うときに色選びで悩まず選択肢がしぼれる」などの感想をいただきました。
    参加者全員に満足していただけるセミナーとなりました。
    これからの婚活や未来のために役立ててほしいです。

  • 7月10日開催【コミュニケーションセミナー&おしゃべりタイム】報告(主催者より)

    女性 30代

    セミナー



    ・開催地域:南信
    ・開催日:2021年7月10日(土)
    ・開催場所:ロングヒルズ エコゲストハウス&カフェ

    ハッピーサポートみのわのスタッフです。
    今回はコミュニケーションスキルを学ぶセミナーでした。生年月日でわかるISD個性心理学から、参加者それぞれの「性格」「思考」「行動」を分析して、「今の自分を知り」「相手を知り」「未来予測をする」ことを学びました。
    セミナーの後半では、参加者が全員と交流できるようにローテーションをしながら、「おしゃべりタイム」を設けました。少し物足りなかったのか、セミナー後も半数の方たちがお話しをされていて連絡先交換をしていました。
    男性全員が満足、女性3人が満足、やや満足が2人と男女共に満足度が非常に高いセミナーとなりました。

  • 10月25日開催【料理コン】報告(主催者より)

    女性 30代

    その他



    ・開催地:北信
    ・開催日:2020年10月25日(日)
    ・開催場所:飯山市 斑尾高原 山の家

    秋晴れの(気温が低め)斑尾高原 山の家で「料理コン」を開催しました。9月27日(日)事前に行われた「魅力アップセミナー」参加者を優先に抽選を行い、男性6名、女性4名 合計10名で行われました。しっかりと感染症対策をした中で行われた1対1の自己紹介は予想以上に盛り上がり、トークの制限時間を過ぎても会話が弾み(事前セミナーを受講しての成果?)スタッフは時計とにらめっこしながらの進行でした。
     自己紹介タイムの後は、2班(男性3・女性2)に分かれて飯山市内でカレー専門店を営む「カリースパイス山路」横川さんご夫妻から本格的なカレー作りのコツを伝授いただきました。横川夫妻の穏やかな人柄はグループ内を和気あいあいとほのぼのさせ、スパイス香り漂う調理室は協力しながら楽しい調理体験でした。
     感染症対策もあり食事はタープテントを張り高原の風(少し涼しい)を感じながら、調理した2種類の本格スパイスカレーを屋外で味わいました。
     食後のフリータイムは、ラウンジに場所を移し(主催者提供)飯山スイーツ(タルトタタン)とフリードリンクで席替えをしながらのひととき。こちらも更に盛り上がりました。
     イベント終了時には、高原ガイドさんから名所を案内いただき解散後に参加者自ら声を掛け合い近くの希望湖(のぞみこ)へとハイキングに繰り出し紅葉の斑尾高原を満喫。充実した一日になったようです。
     今回のイベントでは男性参加者のセミナーで学んだ、服装・言動・立ち居振舞いなどを意識しての参加もあり、セミナーからまたグレードアップしての参加がとても印象的でした。婚活に真摯に取り組む姿勢に感激しました。マッチングは、非公開でしたが数組まとまりました。今回の出会いが、良いご縁となって繋がっていくことをスタッフ一同願っております。

グローバルメニューへジャンプ

ページのトップへ